田町駅前皮膚科

あなたの肌に
リヴィエラの休日を

2025.10.1 Wed. OPEN

[ 09.26 Fri. 10:00 ~ 14:00
/ 09.27 sat. 13:00 ~ 17:00 ]

上記日程で内覧会を行います。
どなた様もお気軽にお立ち寄りください。

求人募集中
直接応募歓迎

Recruit

求人情報

医療×美容の最前線で、
私らしく働く

田町駅前皮膚科 Clinica Riviera Shibauraでは、現在、医療事務、看護師を募集しています。応募される方は、下記リンクの東京ドクターズの当院の求人欄をご覧の上、recruit.triviera@gmail.comまで7月18日正午必着で履歴書をお送りください。面接は8月3日に予定しております。

Concept

田町駅前皮膚科
Clinica Riviera Shibauraの提案

01

04

  1. Concept.01

    DXは人の温かさ、心の余裕のために

    予約、受付、会計などのシステムをできるだけスマートにしました。患者さんのスムーズな受診のためはもちろん、人と人とのつながりを減らすためのデジタル化ではなく、スタッフがその分患者さんのケアに専念できるように、またスタッフと患者さんとのちょっとした心の通い合いが増えるようにと企図しています。

    医療DX推進体制整備加算について
  2. Concept.02

    皮膚の生活習慣病というコンセプト

    内科ではよく、生活習慣病という言葉が使われています。食事の内容や量、運動の強度や量といった生活習慣によってリスクが高まる疾患のことを指すようです。内臓のケア<取り扱い>が内臓の健康に影響を及ぼすように、実は考えてみれば当たり前のことなのですが、皮膚疾患も、スキンケアの問題によって生じたりすることがあります。病気に対して薬を出すだけではなく、現状のスキンケアについて把握して、改善方法をご提案することを心がけております。

  3. Concept.03

    治療経過をしっかり観察する

    手術にはリスクが伴いますが、そのリスクを減らすには手術後の管理がとても重要です。傷の状態をみて問題ないか、しっかり確認させてください。また、慢性皮膚疾患の場合、病気がぶり返さないようにするためによくなった時のケアが重要なことがあります。症状が悪い時だけではなく、良い状態のときにもみせて頂いて、また悪くならないように工夫していきます。また美容皮膚科においても、個々の患者さんによって治療反応性が異なるため、例えばレーザーの出力の設定に反映させたりできるよう、処置後の経過も注意深く観察していきたいと考えています。

  4. Concept.04

    病気にはなりたくないけど、
    また行きたくなる空間

    大人も子供もクリニック受診が、怖い、つまらない、面倒くさいものにならないように。クリニックに行く日は少しウキウキした気持ちに、着いたら、ほっと落ち着いた気持ちに、帰るときには笑顔になっているように。皆様の受診経験がポジティブなものになるよう、内装にこだわって空間づくりを行っています。またスタッフは、心から皆様の肌と心の健康のお役に立ちたいという気持ちで皆様を迎えられるよう、準備を整えております。

Doctor

院長紹介

田町駅前皮膚科
Clinica Riviera Shibaura 院長
平林 恵

皮膚科専門医 医学博士

経歴

学歴
  • 平成19年3月

    東京大学医学部医学科卒業

  • 平成30年3月

    東京大学大学院医学系研究科外科学専攻医学博士課程修了

経歴
  • 平成19年4月

    東京厚生年金病院(現JCHO東京新宿メディカルセンター)
    初期研修医

  • 平成21年4月

    東京大学医学部附属病院 後期研修医

  • 平成22年4月

    東京都教職員互助会三楽病院

  • 平成26年1月

    帝京大学医学部附属溝口病院 助手

  • 平成27年4月

    東京大学医学部附属病院 病院診療医

  • 平成30年4月

    帝京大学医学部附属溝口病院 助手

  • 令和1年9月

    帝京大学医学部附属溝口病院 助教

  • 令和2年9月

    帝京大学医学部附属溝口病院 講師

  • 令和7年

    田町駅前皮膚科 Clinica Riviera Shibaura 院長

ご挨拶

2025年秋、そよかぜ通りとなぎさ通りの交差点に佇む水色とシルバーの配色が印象的な素敵なビルに、小さなクリニックを始めました。

赤ちゃんからご高齢の方までどなたでも安心して受診できるような環境を整え、芝浦、三田の住民の皆さまや、オフィスに努める皆さまに気軽に通っていただきたいと思っております。

また再開発の進む沿岸地域のインフラストラクチャーの小さな部品として、地域の活性化の一助にもなれましたら幸甚です。

院長の決意

  • 患者さんがお話ししづらいことまで想いを馳せます

    言いづらいこともぜひお話しください。
    言い残したことは次回お話しください。

  • 一人一人の生活に即した治療をご提案します

    できるだけ複数の治療法について説明しますので、ご一緒に決めてまいりましょう。

  • 患者さんからのフィードバックを大切にして学んでいきます

    薬が合わなかった、効かなかった、好きじゃなかった、というときはご遠慮なくお伝えください。違う薬を探しましょう。

  • 最新の医療情報のアップデート、技術の研鑽を惜しみません

    文献、学会などで知識の習得を図るほか、治療手技の鍛錬に努めます。

〈 田町駅前皮膚科
Clinica Riviera Shibaura 〉

クリニックの名前の由来

ヨーロッパの地中海沿岸で、家の外壁がとてもカラフルに塗られている地域があります。

漁に出た漁師が帰ってきたときに自分の家が遠くからでもすぐに見つけられるように鮮やかな色で塗り分けたという言い伝えを聞き、とても素敵だと思いました。

そのイメージを胸に、この港町の小さなクリニックも、通う人のhomeとなれるように、心が明るくなるようにとの願いから海岸地方、rivieraという言葉を使いました。内装もこのコンセプトに基づいてデザインされています。

Treatment

診療案内

一般皮膚科

  • 湿疹・皮膚炎
  • 蕁麻疹
  • アトピー性皮膚炎
  • 乾癬
  • 円形脱毛症
  • ざ瘡〈にきび〉
  • 酒さ
  • 熱傷〈やけど〉
  • 足白癬〈みずむし〉
    爪白癬〈爪みずむし〉
  • 陥入爪
  • 肥厚性瘢痕、ケロイド
  • 多汗症
  • 尋常性疣贅、
    尖圭コンジローマ
  • 皮膚腫瘍〈できもの〉

生まれつきのあざについては小児皮膚科をごらんください。

妊娠、出産に伴う皮膚疾患

  • 妊娠性そう痒症
  • 妊娠性痒疹
  • 多形妊娠疹(PEP, PUPPP)
  • 妊娠性類天疱瘡
  • 毛細血管拡張性肉芽腫
  • 分娩後脱毛症
  • 帝王切開後の肥厚性瘢痕、
    ケロイド

小児皮膚科

  • 乳児湿疹
  • 伝染性膿痂疹
    〈とびひ〉
  • 伝染性軟属腫
    〈水いぼ〉
  • 異所性蒙古斑
    〈青あざ〉
  • 扁平母斑
    〈茶あざ〉
  • 単純性血管腫、乳児血管腫
    (いちご状血管腫)〈赤あざ〉

美容皮膚科

お悩みから選ぶ

  • ほくろ、できもの
  • しみ、そばかす、くすみ
  • 赤ら顔(酒さ)
  • にきび、にきびあと
  • 毛穴
  • 何からやったらよいか
    わからない

施術・機器から探す

  • ナローバンドUVB
    Daavlin 7
  • エキシマライト
    FlexSys Fit
  • 高周波ラジオ波メス サージトロン
    Dual EMC
  • 炭酸ガスレーザー
    e.f. Fractional CO2 Laser
  • ピコYAGレーザー
    Discovery PICO PLUS
  • Qスイッチルビーレーザー
    Discovery PICO PLUS
  • 色素レーザー
    V beamⅡ
  • エレクトロポレーション
    Mesona-J
  • マイクロニードリング
    Dermapen 4
  • ケミカルピーリング
    サリチル酸マクロゴール
  • マッサージピール
    PRX-T33
  • ダーモスコープ
    ダーモカメラ
  • 肌診断
    NeoVoir

予防接種

  • インフルエンザワクチン
  • 帯状疱疹ワクチン

美容内科

  • 内服薬
  • NMN
  • にんにく注射
貝殻の写真